![]() |
使える道具そのC 「ハンディ・シャワー」という。 秘書がドンキで見つけてきた。\999だそうである。 コイツ、意外に使えた。 除草剤や消毒液を噴霧する機械をカンタンにしたと思えばよい。 頭についているハンドルをポンピングして圧力をかけて噴射させる仕組みである。タンクは6L。 結構、強いシャワーが噴出する。 食器洗いはモチロンだが、今回は体を洗う時のシャワーにも使ってみた。 半分くらいに水をいれ、半分はポットで沸かした湯で満たす。 シャワーが意外と強いので体を洗うのにイイ感じなんである。 オトコなら1タンク分ちょうどで入浴できる。 オンナは髪が長い分ちょい足しで、1タンク+半分追加くらいで快適にシャワーが浴びられる。 ポリタンクから直接水を流して使うよりも、かなりの節水になるので、水場が確保できない場所でキャンプするときなどは重宝するだろう。 価格を考えると、お得感高し。 タンクにプリントされたイラストはちょっとどうかと思うが・・・。 |