![]() |
あのカバーの奥の窪みには数匹の魚が見えている。 多くの釣り人が狙っているのは、カバーから垂れ下がった多数のティペットの残骸を見れば明らかである。 枝のカバーとティペットの残骸を上手くかわして、奥にフライが入った時には魚が反応するのである。 フライが着水してすぐに手前の流れにティペットが引かれてドラッグが掛かり始める。 ドラッグが掛かるまでの数秒が勝負である。 数回成功して、何度かフライに出た。 のであるが、2度バラして、あとは何故かフックに乗らなかった。 そのうちサスガに見切られて、ドンピシャの位置にフライが入っても反応しなくなってしまった。 実に悔しい。 |