さて、一昨日、忍野から帰ってきたばかりではあるが、せっかくの連休で1日だけしか釣りをしないのも寂しいので、中1日置いて再び忍野である。
当日の早朝出発を考えていたのであるが、高速の渋滞予想を見るにつけ、それは賢明とはいえないようなので、結局また前夜出発することにした。
前夜と言っても三鷹を出たのは、既に日付が替わってからであったのだが。
やはり車は多いが順調に走って午前2:00頃に道の駅・富士吉田に到着すると、前回と違って車がギッシリ停まっている。
ちゃんとお盆らしい混み具合になった様である。
こういう光景を見たり、連日の渋滞情報を聞いたりすると、渋滞そのものは決定的に不利益で歓迎できないとしても、どうやらちゃんと経済は回っているようではないか、と少しばかり安心感を抱くのも事実である。
涼しい夜気に包まれて短く深く眠って、周囲の賑やかな物音で朝7:30頃目を覚ますと、今日も強烈な陽光が降り注いでいる。
軽く朝食を摂り、身支度を済ませて流れに向かった。
※画像クリックで拡大・解説ページ
→
 |
 |
 |
 |
 |
|
今日の道の駅 |
売店はこんな感じ |
風景・道 |
風景・流れの様子 |
取りあえず |
お魚サン |
→
 |
 |
|
|
 |
 |
風景 |
会心のストライク |
強いねェ!! |
ブルちゃん |
もいっちょ強いの |
ま、こんなの |
→
 |
 |
 |
 |
 |
 |
こんなポイント |
ん? |
ケッコウ引くね |
意外と強い |
秘書 |
痛快!! |
→
 |
|
|
 |
 |
 |
長いファイト |
見えてきた |
良い魚だ |
ココだね |
秘書にもキタ |
やっぱ強い |
 |
このS字でちょっと夢中になって時間を消費してしまったので、ランチに予定していた2:00p.mオーダー・ストップのレストランに入り損ねてしまった。
蕎麦とうどんは最近続いて飽きてしまったコトであるし、仕方がないので今日はコンビニ・ランチで済ませることにする。
駐車場の涼しい木陰にホールディング・チェアーを出して、ノンアルコール・ビールと共にユックリ味わうコンビニ・ランチもたまには良いのもである。
|
コレも良いネ |
→
 |
 |
 |
 |
|
 |
ハッチ |
それなりにイイ |
ブラウンちゃん |
よしキタ!! |
ブルちゃん |
コワイ顔 |
→
 |
 |
 |
 |
 |
今日もよく遊んだゾ |
風景・光 |
秘書ストライク |
ニジ |
夕暮れ |
もう一頑張り |
前回同様、今日も暗くなるまでタップリ楽しませてもらった。
午後も遅い時間になってから釣り人が増えて、いつもだと駐車場から出る車は私たちが最後だという事が殆どなのであるが、今日はまだ数台が残っている。
高速の渋滞情報をチェックするとやはり上りは30km位となっている。
予想通りの混み具合である。
例のごとく、再び道の駅で一眠りし、ついまた二度寝で予定より遅くなって、結局、また日付が替わる頃に出発し、「なか卯」で胃に優しい夜食を摂ってから高速に乗った。
小仏トンネルの方は大したことは無かったのであるが、相模湖手前での事故渋滞がタチの悪い長い渋滞で、三鷹村には午前3:00近くに辿り着いた。
|